社員食堂・寮
病院・高齢者施設
学生食堂・ 学生寮
(大学・中高一貫校)
カフェ・コンビニ・売店
スポーツチーム・
スポーツ関連施設
スタジアム・エンター
テインメント施設
職域食堂・
ホテル内飲食施設
保養所・研修施設・
宿泊施設
ニーズにお応えするバラエティ豊富な5,000種以上のメニューを揃えています。
オフィスの密度を分散できる食堂のワーキングスペース化により、 新しい交流の場を作ります。
栄養士がヘルシーメニューの提供や健康イベント、 個別相談などを担当します。
製造メーカー さま
規模約1,100名
所在地東京都
多彩な食と多目的に使える空間で、
社員の健康管理とコミュニケーションをサポート。
お客様の声
おいしい料理は社外のお客様からも好評です。
また、エームサービスさんは要望に沿った提案をしてくれますので、健康管理やコミュニケーション活性化といった当社の課題解決に向けて協力いただいています。
特に、スタッフの方々の元気で感じの良い対応のおかげで、当社従業員にとって食堂やカフェがコミュニケーションの場となっています。
治療食・嚥下食や、高齢者の嗜好・身体状況に合わせた食事を提供します。
毎日に彩りを添えるご当地メニューや、四季折々の行事食を楽しんでいただけます。
品質を安定させる調理システム、非常時でも食材補給ができる物流網を備えています。
病院 さま
規模平均700食提供
所在地東京都
スムーズな業務移管とサービスの向上を実現。
お客様の声
エームサービスさんが他社と大きく違う点は、人事管理です。従業員の採用や勤怠管理がしっかりしているので、日々の業務に⽋員がないこと、そして⻑く勤務する方が多いことに、チームとして働いているという団結力を感じます。
また、こちらから伝達したことが実施できている点や、当院の従業員としての気持ちをもって勤務している点で、良きパートナーだと思っています。
定番メニューだけではなく、ホットスナック・デザートなどのメニューを提供します。
デザインコンセプトから、食器や販促ディスプレイなども創意工夫し、流行に敏感な学生の憩いの場を創造します。
メニューにはしっかり栄養価を表示。運動部向けの栄養アドバイスも実施しています。
総合大学 さま
規模約8,000名
所在地埼玉県
キャンパスの魅力と利便性を高める
集いの食空間を実現。
お客様の声
当校は、食堂、カフェそしてセブン‐イレブンの運営をエームサービスに委託しています。食堂は、施設リニューアルを機に委託を開始したのですが、新しくなったことに加えてメニューが増えたことで、利用者も増え、明るく賑やかな雰囲気になりました。
エームサービスが持つ食堂+αの幅広いニーズに応えられる対応力と、イベント立案などの企画力はキャンパスの魅力アップにつながっています。
人と人がつながり、情報・知識・アイデアが共有され、知的科学反応やコラボレーションが促進される「場づくり」を支援します。
自社焙煎のコーヒーなどのドリンクに加えて、軽食やお弁当、ホットミールなどのフードメニューも取り揃えた複合的なカフェです。
従業員のみなさまが、“リラックスして健康的に働くこと”ができるよう、企業内リフレッシュメントスペースでドリンクやシリアル、フルーツなどを提供します。
段ボール製の陳列棚の導入
リユースリサイクルにも最適な段ボールは環境に優しい素材です。
レジレス・キャッシュレス決済
物理的な精算機を用意する必要のないレジレス・キャッシュレス決済を提案します。
チーム施設等での食堂運営、遠征への帯同、大会での食事提供など幅広く対応できます。
早稲田大学スポーツ栄養研究所と連携し、同研究所との活動を通じて得られた知見をより質の高い食事の提供に活かしています。
約60の団体で栄養管理指導を行い、ラグビー・陸上・野球など多くの競技で実績があります。
施設にちなんだユニークなメニューによって、来場者数・リピーターが増加します。
お客さまに楽しませる各種イベントの企画もお任せください。
専用球場からの依頼を受けて栄養士監修のもと、選手たちの食事も提供しています。
屋内アミューズメント施設 さま
所在地宮城県
地域とともに歩む水族館として多彩な魅力を発信。
ランチや居酒屋など、時間帯で異なるご利用者さまのニーズを反映します。
ビュッフェ・ご宴会場・喫茶ラウンジなど、ニーズに合わせて対応します。
DAY・NITE大手町
檪(あじいちい)
カフェ「PLASIA KITCHEN」
利用者さま・滞在期間・研修内容に合わせて飲食サービスを提供します。
魅力あるオリジナルメニューを従業員に宣伝し、施設の利用を促進します。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
現場責任者を中心に、各分野のスペシャリストによるバックアップのもと
質の高いサービスを提供します。
日々変化するお客様のニーズや課題にきめ細かく対応し、質の高いサービスを提供するために、当社では現場の運営責任者を中心に、事業所運営をサポートする管轄部門と安全衛生やマーケティングなどの専門部署がある本社が一体となり、事業所の運営体制を構築しています。
また、個々の事業所が情報ネットワークシステムを活用し、全国の多種多様な事業所の事例や業務に役立つ情報の共有化を図ることで、さらなるサービスの向上に努めています。
営業担当者が運営方針や運営体制、課題点などを詳しくヒアリングします。
ヒアリングの内容をもとに、 お客さまにとって最適な運営計画やメニュープランを提案します。 また、 ご要望に応じて当社運営施設でのご試食も承ります。
提案内容を忠実に具現化するために、詳細な打ち合わせを重ね、 契約書を作成いたします。
従来の食堂の枠にとらわれない、 ホスピタリティを実現する快適な食空間をご提案。 厨房機器から精算システムまで、ハードとソフトの両面からサポートします。
本社専門部署からのバックアップ体制を整え、運営を開始。 貴施設のご担当者と弊社のスタッフが協力して、より良いサービスを追求します。