カフェ/コンビニエンスストア/売店
人が憩い、人と人がつながるオフィス内カフェ。

施設プロフィール
- 事業:
- 業界をリードする外資系企業
- 規模:
- 約2,500 名が在籍(外国籍の方を含む)
- 所在地:
- 東京都
- サービス対象者:
- 社員および当企業への来訪者
- グループ会社社員とのコミュニケーションが図れる場をつくりたい
- いつでも気軽にミーティングや打ち合わせができる環境がほしい
- 執務エリアとは一線を画した、リラックスして休憩や仕事ができるぬくもりのある空間にしたい
オフィス移転に伴うカフェ新設のご要望に対し、飲食だけでなく、憩いとさまざまなコミュニケーションに役立つ空間を提案しました。
1. 季節感のある豊富なメニュー
年間を通じてフレッシュな楽しみを提供できるよう、旬の素材を使ったドリンクメニューを定期的に入れ替えるサービスを提案。多忙な業務のなかでも季節を感じていただけます。食事メニューには、パンやサンドウィッチのほかに、ハンバーガーや丼ものなどのホットミールも取り揃えました。
-
旬の野菜や果物をジューサーにかけて提供するフレッシュジュース -
注文を受けてからバンズをトーストするハンバーガー -
ガパオライス
2. コミュニケーションを活性化する多様なサービス
コミュニケーションの場として活用できるさまざまな機能・サービスをカフェに整備しました。季節や健康をテーマにした体験型のイベントなどを定期的に実施。また、ランチやリラックスタイムだけでなく、夜の社員交流パーティーなど、時間帯によって異なる多様な用途に対応可能です。会議用のドリンクやお弁当も提供できます。
-
新鮮なリンゴを販売したリンゴフェア -
お客様とのコミュニケーションを大切にサービスを提供
3. 機能的かつリフレッシュできる空間
レイアウトにも工夫をし、少人数用のテーブル席、一人用のカウンター席、安らぎを感じたいときはソファー席と、用途に応じて使い分けができる空間を実現。リフレッシュ効果を持たせるため、ナチュラル素材を用いた内装となっています。

オフィス移転と同時にオープンした当カフェは、当初目指した通り、飲食に加えてコミュニケーションとリフレッシュの場としてご利用いただいています。
- 定期的に入れ替えを行っているメニューには、ご利用者様から「食べ物・飲み物どちらもおいしく、新メニューや特別メニューが楽しみ」、「定期的な意見交換を通じて、メニュー改善や新企画の提案が日々行われていることが素晴らしい」といった評価をいただいています。
見た目や味だけでなく健康にも配慮した弁当や惣菜
- コミュニケーションを大切にするスタッフに対して、「さまざまなイベントに対する要望や急な依頼にも臨機応変に対応していただけるので、とても助かる」、「日頃の接客、パーティーの相談など、スタッフの対応が良い」などの声をいただいています。

- 音楽が流れているカフェエリアは、執務エリアと切り離された空間としてリフレッシュできると好評です。
お客様の声
単なる飲食スペースとしての利用だけではなく、社員間のコミュニケーションや顧客との打ち合わせ、仕事の疲れを癒すリフレッシュメントエリアといった、幅広い用途で活用できる空間として提案していただきました。
運営を開始してからは、社内外に高い評価を得ており、今後も豊富なメニューや、新たなイベントを提案していただけることを期待しています。
ファシリティサービスご担当者様