エームサービス調理師職 採用サイト

INTERVIEW 調理師インタビュー

OKIKURA
KOHEI

沖倉 倖平

黎明会給食センター 事業所
2016年入社

※所属部署は取材当時のものです。

将来への不安を
かき消してくれた、
師匠の味。

まずは調理の腕を認めてもらう。
それが、歳上の方に指導する第一歩。

主な業務は、病院食の調理と、主任として調理師への指導です。1日2,000食以上を提供する事業所なので調理師の人数も多く、自分より歳上の方もたくさんいます。転職で当社に入社される方は、調理の腕がよく信頼できるのですが、前職での習慣が抜けないことも多く、教えるには工夫も必要です。そこで、まずは自分もきちんと調理ができるところを見せる。「若くてもやるな」と認めてもらうことで、より話を聞いてもらいやすくする。これが、僕が思う歳上の方への最善の指導スタイルです。
僕が新人の頃、50歳前後の気難しい方が入社されました。最初の数ヶ月くらいはほぼ口も聞いてくれませんでした。でも、調理の腕は一級品。僕はその方のサポートに入ることが多く、隣でビクビクしながらも必死に仕事をしました。するとだんだんと打ち解け、ついにはよく話す仲にまでなったのです。昨年ご家庭の事情で退職されたのですが、別れ際に「沖(倉)君とやるときが一番やりやすかった」と言われて、すごくうれしかったです。先日「無理するなよ」と連絡があったのですが「あなたのサポートをしていた時期が一番無理をしていた」とはさすがに言えません(笑)。

ON STYLE わたしの相棒

ブリクサー(ロボクープ)
きざみやペーストなど食材を、さまざまな状態にできる機械です。病院食を調理する人だったら、これがないと仕事にならない、誰にとっても相棒だと思います。

※演出上、衛生マスクや手袋をしておりませんことご了承ください

ほかのどんな料理
よりも、
師匠の料理が
おいしかった。

入社して何年かは、正直悩んでばかりでした。何か特色のある料理をつくるわけでもなく、自分には調理師としての武器が何もないと思い込んでいたんです。それに比べて、SNSを見れば、専門学校時代の友人の活躍がたくさんアップされている……。「僕はこの先もやっていけるのか」そんな不安やグチをいつも聞いてくれ、そのたびに助言をくれたのが、当時の調理長であり、僕の師匠にあたる人でした。
師匠には普段から「外でいろいろなものを食べるように」と口酸っぱく言われており、時間(とお金)があれば、外食していました。あるとき、師匠がつくった高級なイベント食が少し余ったため、食べさせていただく機会があったんです。それを口にして、僕は「これからもこの人のもとで働こう」と決心がつきました。有名ホテルのコースなどを含めて、これまでに食べたどんな料理よりも、師匠の料理がおいしかったからです。師匠には社会人としての振る舞いなど、人間的な面もたくさん学びました。いまは僕が指導する立場。なので、後輩にとっての僕が、僕にとっての師匠であるように、この先もがんばっていきたいと思っています。

わたしのキャリア

CAREER

•2014年
服部栄養専門学校 入学
•2016年
エームサービスに入社 青梅愛弘園配属
•2017年
黎明会給食センターに異動
•2023年
オペレーションリーダー(現職)に!

海に出て魚を釣る。
休日はそれだけで
大満足!

趣味は、船に乗っての海釣りです。3年前に師匠に連れて行って教えてもらったことがきっかけです。東京湾でアジを釣ったのですが、アタリが来た瞬間の感触はなんとも言えない気持ちよさがあり、1回でその魅力にとりつかれました。ずっと月1ペースで釣っていました。最近は少しペースダウンしましたが……。出発するのは早朝、というか夜中なのですが、早番と似たような時間なので苦にはなりませんでした。ただ1日だとさすがに疲れるので、なるべく連休の初日に行き、翌日は家で休むようにしています。一番テンションが上がるのが、船で海に出てから、日の出を見る瞬間。朝日が海面でキラキラしていて、すごくきれいで心が洗われる感じです。
昨年、今年と、連続して甘鯛と鯛を釣りました。もちろん、釣った魚を家で捌いて食べるのはひとつのたのしみです。これがまためちゃくちゃおいしいんです! 高級寿司店と同じか、なんならそれ以上の味がしました。いつかマグロに挑戦してみたいです。

OFF STYLE わたしの相棒

電動リール
バッテリーをつなげば自動で糸を巻いてくれるタイプのリールです。けっこうな金額でしたが、やはり好きなものにはお金も時間もかけるべきですよね!
わたしのとある
一週間

1WEEK

•月曜日
調理&指導(早番)
•火曜日
調理&指導(早番)
•水曜日
休み 釣りをしに相模湾へ!
•木曜日
休み 釣りで消耗した体力を家で回復
•金曜日
調理&指導(早番)、発注
•土曜日
調理&指導(早番)
•日曜日
調理&指導(早番)

OKIKURA
KOHEI

沖倉 倖平

黎明会給食センター所属
2016年入社

RECRUIT INFO 応募要項