企業理念
COMPANY
エームサービスの事業活動は、お客様と従業員との関係のなかで成り立っています。「企業理念」「行動指針」は、この事業をはじめ当社があらゆる活動を推進する上での基本的な考え方を表したものであり、全従業員が共有・実践しています。また、食に関わる社会貢献活動の考え方を示した「コーポレートスローガン」、従業員のあるべき姿を示した「ブランドコンセプト」をそれぞれ定めており、企業理念と同様、すべての従業員が共有・実践しています。
企業理念

健康宣言
社員の健康を経営課題と捉え、2018年4月1日に「健康宣言」を制定しました。
これは社員が企業にとって最も大切な財産であるとのおもいから、社員一人ひとりがいきいきと長く働くことができる職場環境づくりを目指すものです。人財本部長を最高健康責任者(Chief Health Officer)に選任。また、統括産業医を選任し、全社員28,000人に対する健康管理体制を強化していきます。

2018年4月1日
エームサービス株式会社
代表取締役社長 山村俊夫
コーポレートスローガン
<コーポレートスローガンにこめたおもい>
生涯健やかで豊かな生活を送るための身体づくり。
高齢化が進む日本の社会に対して、
「食」を扱う私たちエームサービスだからこそ「こたえられる」ことがある。
エームサービスは、「あらゆる世代の方に」「質の高い食事を」提供することで
日本の健やかで豊かな未来を支える活動を展開していきます。
ブランドコンセプト

<ブランドコンセプトにこめたおもい>
「あたたかくておいしい食事を届けたい」
「もっときれいな空間で気持ちよく過ごしてほしい」
「もっと楽しんでもらうにはどうしたらよいだろう」
お客様の笑顔を思い浮かべ、
お客様のより快適な毎日に、思いをめぐらす。
その“おもう”心が、新しいサービスを生み出していく。
その先にあるもの・・・
お客様の喜びや笑顔、そしてお客様からの“ありがとう”。
私たちはもっと多くのありがとうが見たい。
もっと色々なありがとうと出会いたい。
お客様の“ありがとう”は、私たちが人をおもい、こたえた数だけ生まれる。
だから
私たちひとりひとりは“おもう”心をもって、お客様と向き合い、
お客様の求めていることを感じ、それをカタチにして“こたえて”いく。