サステナビリティの考え方

1日約140万食を提供する当社の事業活動があたえる影響は
決して小さなものではありません。
受託運営する施設を利用するお客様と共に、
この地球の未来について考えていきます。
持続可能な社会の実現に向けて

安全安心でおいしい食事を提供する
食材の生産地からお客様への提供までを一貫して管理。地域の生産者と持続可能な食材調達に取り組むとともに、おいしさや品質にもこだわり、徹底した安全衛生管理のもと食事を提供し続けます。

地球と環境の未来を考え、支える
日々の小さな心がけが環境保護や気候変動対策につながることを認識し、省エネやリサイクル、食品ロス削減などの取り組みを積み重ねていきます。

全ての人の幸福と健康を願う
あらゆる人の人格や個性を尊重し、安心安定して働くことができる職場環境の維持、向上に努めます。また、「食」を提供する企業の使命として、お客様と従業員の健全で健康な生活を守り続けます。

地域と共に歩み続ける
全国で事業を展開する当社は、各地域に寄り添い、人材の雇用や食材の使用、生産者支援などの取り組みを積極的に進めることにより、地域経済の活性化に貢献していきます。
エームサービスとSDGs
当社はこれまで、企業理念を基盤として、優れた品質の食とサービスを提供し、事業を通じて社会への貢献を目指してきました。
この度、社会環境や顧客ニーズの変化を捉え、さらに、エームサービスグループとしての事業活動との関係を整理した上で、2025年7月に「10の重点目標」を設定しまし た。
これからも、お客様の健康支援および食品安全の確保、資源の保全、廃棄物・エネルギーの削減に努め、地域やお客様と共に、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。
SDGsにおける10の重点目標










概念図