環境
99%再生材ごみ袋「FUROSHIKI」を使用しCO2排出削減に貢献
![](https://www.aimservices.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/sdg_icon_12_ja_2-300x300.png)
廃プラスチック由来の再生材ごみ袋を使用しCO2排出削減に貢献
![CO2排出削減証明書](https://www.aimservices.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/スライド-1-600x424.png)
株式会社サティスファクトリーが製造する廃プラスチック由来の再生材99%を使用したサステナブルごみ袋「FUROSHIKI」を当社が受託運営する約600事業所で使用。2022年9月1日~2023年3月31日の期間で110,392KgのCO2排出削減相当に貢献しました。
サステナブルごみ袋「FUROSHIKI」とは
本来、ごみとして「焼却」されてしまうはずだった国内の廃プラスチックから作った再生材99%のごみ袋。このごみ袋を使用することで資源循環によるCO2排出削減値を定量的に量ることができます。
![サステナブルごみ袋「FUROSHIKI」](https://www.aimservices.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/s-211209_製品写真_FUROSHIKI3色-600x400.jpg)
![](https://www.aimservices.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/IMG_7907-600x400.jpg)
CO2 5000t削減プロジェクトに参画
![CO2 5000トン削減プロジェクトのロゴ](https://www.aimservices.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/230328_プロジェクトlogo_横長_2023-600x192.png)
地球温暖化による気候変動という世界共通の課題を解決するため、あらゆる事業活動により排出されるCO2に着目し、具体的なアクションの「発見」「実践」「浸透」を通じて、CO2排出削減という成果を参加者と協創する株式会社サティスファクトリーによるプロジェクトです。当社は本プロジェクトに賛同し、そのアクションとしてサステナブルごみ袋の使用に取り組みました。