gofun(ごふぁん)

ショク 2023.10.19

にっぽんのおいしいもの
その12「かぼちゃ」で食を楽しもう!

かぼちゃとフィギュア

「食」のプロフェッショナルのエームサービスが、にっぽんのおいしい旬の食材を毎月ご紹介♪
10月のテーマは「かぼちゃ」。
誰かにちょっと教えたくなるプチ情報とレシピをお届けします!

ちょっと得するプチ情報♪

おいしいかぼちゃの選び方は?

かぼちゃ丸々1個

皮につやがあって、形が左右対称のものを選ぶのがオススメ♪
また、ヘタがコルクのように乾燥して、ヘタの周りがへこんでいるものは、完熟して甘みが増している証拠です!

カットされているかぼちゃを選ぶときは、果肉の色が濃く、肉厚で、種が詰まっているものが◎♪

かぼちゃの保存方法

冷蔵庫の野菜室で保存する場合

かぼちゃの種をとっている

①種とワタをスプーンで取り除きます
②皮の部分だけ洗います(くり抜いた部分はできるだけ濡らさないようにしましょう)
③キッチンペーパーで水分を拭き取ります
④食べやすい大きさにカットします
⑤小分け(4~5切れ分)にして、ラップで隙間ができない
ようにぴったりと包み、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう

冷凍庫で保存する場合

かぼちゃと豚肉の煮物

<煮物やシチューにオススメ♪>
すぐに使わないかぼちゃは、カットしたあと、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存しましょう
*硬くてカットできない場合は電子レンジで加熱すると切りやすくなります
*使う時は凍ったまま加熱調理OK!

マッシュして冷凍庫で保存する場合

かぼちゃのクリームチーズサラダ

<コロッケやサラダにオススメ♪>
①かぼちゃを鍋か電子レンジで加熱してゆでます
②熱いうちにマッシャーなどでつぶします
③冷めたら小分けにしてラップに平らになるように広げて包み、冷凍庫で保存します
*使う時は、電子レンジで短時間での解凍がオススメです!


☆冷凍保存したかぼちゃは2~3週間を目安に使い切りましょう☆

お手軽レシピ♪

フライパンで揚げ焼き!かぼちゃとツナの焼きコロッケ

材料(2人分) *調理時間約30分+冷ます時間15分

かぼちゃとツナの焼きコロッケ

かぼちゃ・・・・1/4個(250g)
ツナ・・・・・・1缶(70g)
玉ネギ・・・・・50g
しょうゆ・・・・小さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
サラダ油・・・・大さじ6
小麦粉・・・・・適量
卵・・・・・・・1個
パン粉・・・・・適量
キャベツ・・・・お好みで

作り方

  1. かぼちゃの種とワタを除いて、よく洗って水気を拭き、4 等分に切ります。
    *「かぼちゃの保存方法 / 冷蔵庫の野菜室で保存する場合」をご参考に!
  2. 玉ネギをみじん切りにして、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約3 分半加熱します。
  3. 耐熱容器にかぼちゃを入れて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5 分加熱します。
  4. かぼちゃをレンジから取り出し、熱いうちに皮の硬いところを取り除いてフォークでつぶします。
    ツナ、 2. の玉ねぎ、しょうゆ、マヨネーズを加えて混ぜましょう。
    *かぼちゃは冷めるとつぶれにくくなのるので注意
  5. 4. を4 等分にして小判形に整え、トレーに並べて冷蔵庫で粗熱をとります。
  6. 5. に小麦粉をまぶして軽くはたき、溶き卵をからめてパン粉をまぶします。
  7. フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、 6. を並べ入れて2 ~ 3 分焼きます。
  8. 焼き色がついたら返し、両面きつね色になったら、器に盛って完成!
    お好みで千切りキャベツを添えてもOK☆

次回、11月は「こんにゃく」をご紹介します!お楽しみに♪

毎月19日は食育の日

エームサービスでは内閣府が定めた毎月19日の「食育の日」に、「日本の食文化を見直そう!」というテーマで旬の食材を使った様々なイベントを開催。多くのお客さまに、にっぽんのおいしいものをお届けしています♪

「ショク」に関する記事

コラム一覧へ戻る