『アスリートの栄養アセスメント』当社管理栄養士が一部執筆しました

2024.11.25

このたび『アスリートの栄養アセスメント』が発売され、当社管理栄養士4名が執筆に携わりました。

本書は、アスリートのパフォーマンス向上を目指して、栄養アセスメントについて整理し、食事記録法や食品群別摂取量の評価、集団に対する給与エネルギーの目標の使い方などアスリートに栄養管理を行う際の基本や注意点などを項目別に詳しく掲載しています。
公認スポーツ栄養士・管理栄養士、スポーツドクター、体育系・栄養系の学生など、異なる専門分野の職種の方々が協力してアスリートに関わる際に、共通して必要とされる知識と技術が体系的にまとめられている一冊です。

当社は早稲田大学スポーツ栄養研究所に共同研究者として参画しており、招聘研究員として3期に渡り様々な研究や活動を行っております。

■当社の執筆内容、担当
1. 食事記録法(聞き取り):遠藤 すみれ
2. 食事記録法(調査・分析時にあると便利なツール):安田 恵里子
3. 食品群別摂取量の評価:岡本 香
4. 集団に対する給与エネルギー目標の使い方:西山 英子
5. 食事管理におけるモニタリング方法:西山 英子

■書籍の概要
タイトル : アスリートの栄養アセスメント
発売日  : 2024年9月6日
定 価  : 3,080円(税込)
仕 様  : B5
発 行  : 第一出版株式会社
編 集  : 田口素子 石津達野

この記事を見た方におすすめの情報

(公財)日本ラグビーフットボール協会が運営する公式YouTubeチャンネル 「JAPAN RUGBY TV」に当社公認スポーツ栄養士が登場

2025.01.09

「第70回 日本栄養改善学会学術総会」で当社管理栄養士が登壇しました

2023.09.21

雑誌「臨床栄養」に当社管理栄養士の執筆記事が掲載されました

2025.01.06
遠藤すみれ(サムネイル画像)

日本スポーツ栄養学会 第9回大会で口頭発表を行いました

2023.10.23

宇宙飛行士を栄養管理から支える 日本人宇宙飛行士の健康管理運用業務に参加

2021.04.22

「第78回 日本体力医学会大会」にて日本人宇宙飛行士への栄養管理業務について発表

2025.01.23